プロの美容師の方も愛用していて、ストレートアイロンを中心に口コミで人気の「絹女」。

絹女は偽物もあるって本当?見分け方を知りたい!どこで買えば安心?
こんな疑問にお答えします。
- 絹女の偽物の見分け方
- 絹女のおすすめ正規代理店
結論から言うと、こちらの店舗が安心&お得なので、おすすめです!
参考になれば幸いです。
絹女は偽物に注意?正規代理店が安心!
絹女のヘアアイロンやドライヤーなどについて、明確に偽物が流通しているという情報はありません。
しかし、公式ホームページにはこのような記載があります。
現在、弊社製品をインターネット上で、新品と偽っている中古品や、転売等の販売が多く見受けられます。
絹女公式ホームページ
また、商品は本物であっても、正規代理店以外で購入すると保証対象外となってしまいます。
「安いと思って買ったが、すぐ壊れてしまい保証も対象外だった。」
という買い物をしないために、「正規代理店」での購入をおすすめします。

Amazonや楽天などの大手通販サイトでも、正規代理店と非正規代理店が混ざっているので要注意です。
絹女の偽物・正規代理店の見分け方
次に、偽物の見分け方=正規商品の見分け方を紹介します。
認証マークを確認
オンライン正規代理店の商品画像には、認証マークが分かりやすく入っています。
また、認証マークの中に販売店ごとの認証番号が入っています。
こちらは楽天市場の正規代理店「BEAUTY PARK(ビューティーパーク)」の商品画像です。

右上に分かりやすく入っているのが認証マークです。
また、マークの中央に書いてある「#60221」が認証番号です。

購入する際は認証マークが入った正規代理店がおすすめです。
それでも不安な方は、公式ホームページを確認

偽物の認証マークを付けているかもしれないし、やっぱり不安
そんな方は公式ホームページを確認するのもおすすめです。
すべてのオンラインショップの正規代理店が、認証番号も含めて載っています。
- リストに記載のないお店
- 他の店の認証番号が付いている商品
などでは購入しない、という判断ができます。
おすすめのオンライン正規代理店
正規代理店はいろいろありますが、なかでもおすすめの正規代理店をご紹介します。
直営公式オンラインショップ
間違いなく安心なのは、公式オンラインショップです。
大手ショッピングサイトのようにポイントは付かないのでお得ではないですし、他にも正規代理店はあります。
しかし、

どうしても代理店じゃなくて公式ショップがいい!
という方は公式オンラインショップで購入すれば安心です。
大手ショッピングサイト正規代理店
まず、公式ショップです。
代理店ではないですが、もちろんおすすめです。
そして、おすすめの正規代理店は、こちらの2店舗です。

ご紹介した店舗は、口コミも多く、安心して購入できます。
他にも正規代理店はありますが、公式ショップを含むこの3店舗は
という理由から、非常におすすめです。

個人的には、この店舗で買っておけば間違いないかなと思います。
一方で、3店舗の中で最安値の店舗は時期により異なります。
その時の、
を比較して、お得な店舗で買うのがおすすめです。
上記リンク以外でAmazonで購入する際は、出荷元を良く確認してください。
※Amazonは出品者が「KINUJO【公式】」名義のみが保証の対象となります。
絹女公式ホームページ
正規販売している実店舗は?
ホリスティックキュアを正規販売している実店舗(サロン)は、公式HPから検索できます。
実際にヘアサロンなどで試してみてもらいたい方は、お近くの店舗で取り扱っているか、検索してみてください。
まとめ:絹女はオンライン正規代理店での購入がおすすめ!
絹女は偽物が出回っている情報は明確にありませんが、中古品や保証対象外の商品を購入しないため、購入する場合は、必ず認証マークがついた正規代理店かどうか、確認してください。
こちらの3店舗が、公式ショップも含む、おすすめの正規販売店です。
クーポンやポイント還元でお得に購入できるのでおすすめです。
他のメーカー含め、ヘアアイロンやドライヤーを検討している方は、他の記事にもまとめていますので、よかったらご覧ください。
参考になれば幸いです。
コメント