
- PS4をオフラインで2人で遊びたい!
- おすすめのソフトは?
私自身がいろんなソフトを遊んだ結果、独断と偏見で選んだおすすめをお答えします。
PS4でオフライン2人プレイにおすすめのソフト5選

ご紹介するすべてのソフトは、私が実際に2人で遊んでよかったソフトになります。
参考になれば幸いです。
【PS4】オフライン2人プレイおすすめソフト5選
参考までに、私の補足情報はこちらです。
- ゲーム経験少なめ
- 昔どうぶつの森はハマった
- スポーツは代表戦を見るくらい
- ホラーや血は苦手
- アクションよりやり込み系が好き
そんな私のおすすめソフト5選はこちらです。
おすすめポイントを中心に、順番に説明していきます。
ARK: Survival Evolved
恐竜のいるオープンワールドでのサバイバルゲームです。
期待せずに購入しましたが、どハマりしました。
ジャングルのようなオープンワールドの世界で、恐竜と戦ったり仲間になりながら建築していくゲームです。

ちなみに、私は全く恐竜には興味ありませんでしたが、関係なくハマりました。アクションが好きな方も、どうぶつの森のようなコツコツやるゲームが好きな方も楽しめると思います。
ただし、多少バグが多いため、気になる方はあまりおすすめしません。
ARKの2人プレイについては別の記事で詳しくまとめているので、良かったらご覧ください。
2人でプレイする際、多少2人目は移動範囲等に制限が出ますが、協力して進めることができます。
無双シリーズ
ロングセラーの無双シリーズです。
無双シリーズはいろいろあります。
- 戦国無双
- 三國無双
- 海賊無双
良くも悪くも、あまり何も考えずにプレイできますが、爽快感がクセになるゲームです。
とにかくたくさん出てくる敵を、コンボ技を使いながらどんどん倒していくゲームです。

正直、プレイ動画を見た第一印象としては何が楽しいんだろう?と思いましたが、ハマります。
私たちがさらにどハマりしたのは、ワンピースの海賊無双です。
多少のストーリー性やセリフもあるので、より楽しめました。

やっぱり、自分が好きなアニメのゲームとなるとハマるものだなと思いました。
ただし、海賊無双はワンピースを知らない方にはあまりおすすめしません。
戦国無双や三國無双は歴史好きの方はもちろんおすすめですが、あまり興味がなくても楽しめます。
2人で遊ぶ際は協力プレイになり、基本的に対等な立場でやることができます。
バイオハザードシリーズ
映画も人気のバイオハザードシリーズです。
一言で言うと、ホラーアクションゲームです。

ちなみに私はホラーや血などはかなり苦手ですが、なんだかんだ楽しめました。ただし、夜だとちょっと怖くなるので、遊ぶのは昼間にしていました。
2人でプレイする際は、協力プレイになりますが、2人目は若干サブ感があります。
パワフルプロ野球(パワプロ)
お馴染みのポップな野球ゲームです。
野球に全く興味がない方はあまりおすすめしませんが、操作はそれほど難しくはなく、レベルも落とせるので初心者でも楽しめます。

ホームランを打った時の気持ちよさは爽快です。
毎年選手が変わるのに合わせて新しいソフトが出ているので、拘らなければ少し古い年のソフトを安く購入できます。
2人プレイする場合は対戦することもできます。ただし私たちの場合は、同じコントローラーで1人がピッチャー、1人がバッターとして、同じチームで協力して戦っていました。

このやり方だと2人の間に実力差があっても楽しめます。
FIFA
本格サッカーゲームです。

パワプロのようなポップさはないです。
バグが多いので、短気な方にはあまりおすすめしません。
パワプロ同様、毎年選手が変わるのに合わせて新しいソフトが出ているので、拘らなければ少し古い年のソフトを安く購入できます。
また、こちらもパワプロ同様、当たり前ですが、サッカーに興味がない方はあまりおすすめしません。
2人プレイする際は、同じチームに入るか、違うチームに入るかを選べます。
まとめ:おすすめの選び方はこちら!
PS4でオフライン2人プレイにおすすめのソフトをご紹介しました。
個人的に一番楽しかったのはARKなので、一番おすすめです。
- やり込みたい方:ARK
- アクション好きの方:無双シリーズ、バイオハザード
- スポーツ好きの方:パワプロ、FIFA
参考になれば幸いです。
コメント