
- 頭皮のベタつきが気になる
- いろいろ試したけど良いシャンプーが見つからない
そんな方におすすめなのが、ラ・カスタのシャンプーです!

私は長年頭皮のベタつきに悩んできましたが、今ではラ・カスタをヘビロテしています。
- 私の長年の頭皮悩み
- 今まで使ったきたシャンプー
- ラ・カスタのシャンプーのレビュー
参考になれば幸いです。
頭皮のベタつきで長年悩み…
まず、私の髪や頭皮の特徴はこちらです。
- 混合肌
- 髪の量がとても多い
- 髪が硬くて太い
- 頭皮ニキビもできやすい
- フケが出ることも
例えば夜にシャンプーして、次の日疲れてシャワーを浴びずに寝てしまったとします。
すると次の日の朝、頭皮はベタベタです。
自分としても気持ち悪いですし、見た目にも脂っぽさが若干分かるほどです。

あるとき、自分以外の人は多少シャワーの時間が空いてもそんなことにはならないと知り、かなりショックでした。
毎日シャンプーは結構な量を使いますが、皮脂量が多いのか、1回のシャンプーでは泡立たないことも多く、2度洗いすることも多かったです。
ちなみに顔もテカリがすぐ出てくる一方で、パリパリになるくらい乾燥してしまうこともあるような、面倒な体質です。

使う化粧水や美容液によってはしみたりもします。
今まで試したシャンプー
頭皮のベタつきの悩みを解決すべく、今まで数多くのシャンプーを試してきたので、参考までに一部ご紹介します。
いち髪
一番多く使ったのは、おそらくいち髪です。
頭皮悩みとは別に、髪のパサつきも気になっていて、いち髪をはじめ、ドラッグストアで購入できる、補修系のシャンプーを昔はよく使っていました。
今思えば洗い心地はイマイチでした。
ミノン
顔が敏感になっている時期は、シャンプーについても、いろいろ入ってるのが良くないのでは?と思い、ミノンも使いましたが、これもイマイチでした。
カダソン
その後、頭皮のベタつきについて調べたところ、脂漏性皮膚炎かも?と自分で思うようになりました。
そこで、「脂漏性皮膚炎 シャンプー」で調べると出てくるカダソンも試しました。
カダソンは、可もなく不可もなくという感じでベタつきや頭皮の肌荒れもあまり改善せず、安くはないので1度のリピートでやめました。
コラージュフルフル
同じ頭皮悩みを検索するとよく出てくる、コラージュフルフルも試しました。
コラージュフルフルもあまり効果は感じず、洗い上がりのキシキシ感も気になりリピートしませんでした。

私は合いませんでしたが、カダソンもコラージュフルフル、どちらも口コミは良いので、気になる方は試してみても良いと思います。
ラ・カスタのシャンプーで大幅改善!
シャンプーではどうにもならない問題かも…と諦めかけたときに、出会ったのがラ・カスタのシャンプーです。
ラ・カスタのシャンプー自体は種類豊富ですが、私が使っているのは「82シリーズ」です。

ヘアマスクもセットで使っています。
82シリーズの特徴はこちらです。


頭皮悩みのある私にピッタリと思いました。
実際に使った感想を簡単にまとめるとこちらです。
とにかく今までの悩みが全部解決した感じです。
ちなみに82シリーズの香りは「自然」という感じで、男性も使いやすいかと思います。
また、私はラ・カスタのスカルプブラシとクレンジングジェルも愛用しています。
このスカルプブラシとクレンジングジェルもとてもおすすめです。
スカルプブラシはシャンプーの時に使いますが、手で洗うよりさらにしっかり洗えます。
クレンジングジェルは、先端がノズルになっています。

これを週1くらいでシャワー前に直接頭皮に塗って、頭皮をマッサージして流します。
先にジェルをやってからシャンプーすると、先に脂汚れが落ちてさらに泡立ちが良いです。

ラ・カスタのシャンプーはブラシやクレンジングジェル無しでもしっかり洗えますが、よりすっきりします。
スカルプブラシについては別の記事でも詳しくレビューしています。
ラ・カスタはお値段も高すぎず、使う時にケチらず使いやすいのも良かったです。
同じような悩みをお持ちの方は、ぜひ試してみてください。
参考になれば幸いです。
コメント