美容家電、美顔器でも定番のヤーマン。

ヤーマンの美顔器ってどれくらい種類があるの?フォトプラスシリーズはどれがいいの?美顔器ごとの違いやおすすめを知りたい!
こんな疑問にお答えします。
- ヤーマンの美顔器ラインナップ
- フォトプラスシリーズのラインナップ
- フォトプラスシリーズのおすすめ

私は実際に、ヤーマンの美顔器「フォトプラスEX」を愛用しています。
参考になれば幸いです。
ヤーマンの美顔器ラインナップ
ヤーマンの美顔器は機種が豊富です。
ヤーマンの美顔器はフォトプラスシリーズを含め、大体がRF美顔器です。
RFとはラジオ波のことです。
RFは水分に反応して物を深部からあたためる高周波。エステサロンの多くのプロ用機器や、医療現場でも採用される注目の技術です。
引用元:ヤーマンホームページ
ヤーマンのRF美顔器はフォトプラスシリーズのほかに、Bloomシリーズなどがあります。
フォトプラスシリーズとは
フォトプラスシリーズは多機能のオールインワン美顔器です。

人気シリーズなので、迷っている方はフォトプラスシリーズから選べば間違いないです。
毛穴・乾燥・表情筋・目元までトータルにケアできる万能美顔器です。
7つの技術が1台に搭載されています。
RF(ラジオ波)や赤色LED(フォト機能)はエステでも特に人気の技術です。
赤色LEDは、皮膚表面(表皮)のさらに奥にある真皮にまで到達します。真皮には、コラーゲンやエラスチンのもとになる「線維芽細胞」が存在していて、赤色LEDによって、活性化します。すると、コラーゲンなどが増えて肌の弾力がアップし、小じわや毛穴が目立ちにくくなります。また、血行を促進して、くすみやクマが改善できるほか、ニキビやニキビ跡の炎症を抑える、表皮の再生を促すといった効果も期待できます。
引用元:日比谷ヒフ科クリニックホームページ

エステサロンでも使われている技術で自宅でも手軽にケアできるのがフォトプラスです。
フォトプラスシリーズの機種と違い
フォトプラスシリーズにも機種がたくさんあります。
現在公式オンラインストアで取り扱いがあるのは8種類です。
それぞれの特徴と価格はこちらです。

表の上から下に向かって上位モデルになります。
種類が豊富で違いが分かりづらいですが、ざっくりとしたイメージとしては、
という感じです。
また、ハイパーとシャイニーは同ランクくらいで特徴が若干異なりますが、シャイニーは最新モデルなので、迷う場合はシャイニーをおすすめします。

ちなみに検索したときに、「RFボーテ」と頭についているものもフォトプラスシリーズです。
フォトプラスシリーズ選び方、どれがおすすめ?

結局どれを選べばよいの?
と思う方へ、おすすめを紹介します。
まず、
「美顔器は初めてで、毎日のフェイスケアをちょっと格上げしたい!」
という方にはベーシックモデルがおすすめです。
フォトプラスシリーズの中でベーシックモデルはフォトプラスとフォトプラスEXです。
価格もフォトプラスシリーズの中では手頃です。

私もフォトプラスEXを愛用しています。
こちらの記事でレビューしているので、良かったら参考にしてください。
フォトプラスEXは公式通販限定モデルで、フォトプラスに
が付いたものです。
価格は本来フォトプラスEXの方が高いです。
しかし、フォトプラスEXは値下げキャンペーンをしていることも多いです。
フォトプラスより安く購入できることが多いので、迷ったらフォトプラスEXがおすすめです。
フォトプラスEXより、「もう少し良いモデルがいい!」という方は、シャイニーがおすすめです。
「価格はいくらでも良いから、とにかく良いモデルが欲しい!」という方は、プレステージがおすすめです。
まとめ:フォトプラスシリーズのおすすめはフォトプラスEX!
ヤーマンの美顔器で人気のフォトプラスは機種が現在8種類あり、機能と価格が少しずつ異なります。
美顔器初心者の方は、ベーシックモデルでコスパの良いフォトプラスEXが、特におすすめです。
を天秤にかけて、自分に合った美顔器を選んでみてください。
購入する際は正規販売店での購入が安心なので、気になる方はこちらの記事を参考にしてください。

参考になれば幸いです。
コメント