【マグネットヘアプロ】ドライヤー「ゼロ」とは?違いを解説!

ヘアケア

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

高性能なドライヤーで人気の「マグネットヘアプロ」。

悩んでいる人
悩んでいる人

ドライヤー「ゼロ」って何?

今までのドライヤーとの違いは?

どれがおすすめ?

こんな疑問にお答えします。

この記事の内容
  • マグネットヘアプロドライヤー「ゼロ」とは
  • エアリー、モイストとの違い

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

マグネットヘアプロドライヤー「ゼロ」とは

マグネットヘアプロのドライヤー「ゼロ」は、2022年に新しく発売されたドライヤーです。

「シリーズ最強スペック」とも紹介されているモデルです。

業界最軽量クラス*・大風量・高保湿の3つを兼ね揃えた、シリーズ最強スペックのドライヤー「マグネットヘアプロ ドライヤーゼロ」を新発売いたしました。

マグネットヘアプロ公式ホームページ

基本的な情報はこちらです。

価格29,700円(税込)
カラーブラック、ホワイト
サイズ約H230×W215×D55mm
本体重さ約350g
温度40℃・60℃・80℃・100℃・120℃
風量HIGH・MID・LOW

温度を5段階、風量を3段階で調節できるのが大きな特徴です。

またその他大きく特徴として挙げられているのはこちらの5点です。

ゼロの特徴
  • ドライ時間の短縮
  • 保湿力
  • 軽さ
  • 静音
  • 大風量
オム
オム

ドライヤーで欲しい性能をほぼ網羅している感じです。

次に、エアリー、モイストとの違いを紹介していきます。

エアリー、モイストとの違い

マグネットヘアプロのドライヤーといえば、今まで髪質に合わせて選べるエアリー、モイストが人気でした。

ゼロとエアリー・モイストの基本情報の比較表がこちらです。

ゼロエアリーモイスト
価格29,700円(税込)24,200円(税込)24,200円(税込)
カラーブラック、ホワイトホワイトブラック
サイズH230×W215×D55mmH240×W230×D75mmH240×W230×D75mm
本体重さ約350g約405g約405g
温度40℃・60℃・80℃・100℃・120℃温風・冷風温風・冷風
風量HIGH・MID・LOWHIGH・LOWHIGH・LOW

ゼロが5000円ほど高いですが、その分全体的にスペックが高いです。

詳しく違いを解説していきます。

ゼロはエアリーもモイストもどっちもいける!

ゼロは温度が5段階、風量が3段階で調節できます。

これを組み合わせることにより、

  • エアリーが得意なふんわりドライ
  • モイストが得意なしっとりドライ

どちらも実現できます。

これだけ幅広く調整できるドライヤーはなかなかないと思います。

オム
オム

今まではどちらかでしたが、いろんなスタイリングをしたい方には嬉しいです。

エアリーより速乾

早く乾かしたい方にもおすすめだったモデル「エアリー」より、ゼロの方が速乾です。

とはいえ、エアリーやモイストは一般的なドライヤーより40%のドライ時間カットが可能です。

特殊加工されたドライヤー内部から放出される「テラヘルツ波(育成光線)」効果で、内部からも温まる(乾かす)ことが出来るため、通常の約60%の時間でドライが可能。

マグネットヘアプロ公式ホームページ

エアリーやモイストでも十分速乾ですが、より速乾を求める方には嬉しい性能です。

オム
オム

ちなみに速乾で推されているエアリーですが、ドライ時間40%カットはモイストも同じです。

モイストより保湿力アップ!

保湿が得意なモデル「モイスト」よりゼロの方が保湿力が高いというデータが取れています。

とはいえ、ドライ時間同様、モイストはすでに一般的なドライヤーより保湿力を20%アップしています。

一般的なイオン未加工ドライヤーに比べると保湿力を20%アップさせることができます。

ホリスティックキュアーズ公式オンラインストア

もっと保湿力が欲しい!という方はゼロがおすすめです。

ゼロが一番軽量!

エアリー、モイストは本体405gですが、ゼロは350gです。

ゼロが最軽量で、他の大風量ドライヤーの中でも非常に軽いです。

ちなみにパナソニックの名のケアドライヤーは550g以上です。マグネットヘアプロのドライヤーはどれも十分軽量なことがわかります。

まとめ:マグネットヘアプロドライヤーはどれがおすすめ?

正直、スペックだけ見ると圧倒的にゼロがおすすめです。

オム
オム

5000円の差でとても高機能になっていると思います。

ゼロは公式でも紹介されているとおり、「シリーズ最強の性能」だと思います。

ただし、エアリー、モイストでも十分に高機能です。

まとめると、こんな方はゼロがおすすめです。

ゼロがおすすめ!
  • 3万円弱出しても大丈夫
  • いろんなスタイリングをしたい
  • とにかく早く乾かしたい
  • 軽いドライヤーが良い
  • 静かなドライヤーが良い

こんな方はエアリー、モイストがおすすめです。

エアリーやモイストがおすすめ!
  • 出来るだけ価格を抑えたい
  • 自分の髪質と求めるスタイリングがはっきりしている
  • ある程度高機能ならOK

マグネットヘアプロのおすすめ購入先はこちらの記事にまとめていますので、よかったら参考にしてください。

参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました