最近話題のポイ活。
なかでも、歩くだけでポイントが貯まるアプリは人気です。

- トリマって何?
- どうやって使うの?
- どれくらいポイントが貯まるの?
こんな疑問にお答えします。
- トリマとは?
- トリマの使い方
- トリマは貯まらない?実績を紹介

わたしもトリマでポイ活をしています。歩くと貯まるアプリの中でもおすすめです。
参考になれば幸いです。
トリマとは、歩くと貯まるポイ活アプリ!
トリマとは、「トリップ+マイル」の略です。
歩数をはじめとするいくつかの方法でマイルを貯めて、ポイントやお金に交換することができるポイ活アプリです。

マイルはトリマ内のポイントのようなものです。
大体、100マイルで1円相当になります。
マイルを貯める主な方法はこちらです。
歩数と連動したポイ活アプリはいろいろありますが、マイルを貯める方法がいろいろあるのがトリマの特徴です。
トリマの使い方
トリマの使い方を紹介します。
- アプリをインストールする
- 移動距離でマイルを貯まる
- 歩いてマイルを貯まる
- アンケートに答えてマイルを貯まる
- ミッションをクリアしてマイルを貯まる
- マイルを他社ポイントやお金に交換する
他にもガチャ機能などもありますが、主な使い方は上の通りです。
順番に解説していきます。
アプリをインストールする
トリマはアプリなので、アプリをインストールします。
無料です。
紹介コードを入力すると、5,000マイル(50円相当)獲得できます。

個人情報はわからないので、良かったらこちらをご利用ください。
5dQZIOGwZ
歩いてマイルを貯める
歩いた歩数でマイルが貯まります。
広告の再生で貯まるマイルは異なりますが、
大体5,000歩くらい歩くと1000マイルくらい貯まります。
移動距離でマイルを貯める
トリマの大きな特徴は、歩かなくても移動距離でマイルが貯まることです。
約10kmの移動で100マイル貯まります。
広告を見ると3時間の間貯まる速度が3倍速になり、3.3kmの移動で100マイル貯まります。

電車や車に乗っていると3kmはあっという間なので、本当にどんどん貯まります。
正直、歩くよりかなり効率が良く貯まります。
車移動や電車移動が多い方も嬉しいです。
アンケートに答えてマイルを貯める
簡単なアンケートに答えると、100~300マイルもらえることが多いです。

たまに、もっともらえるアンケートもあります。
ミッションをクリアしてマイルを貯める
ミッションは様々ですが、一例はこちらです。
アプリやサービスによって条件はいろいろです。
なかでも、おすすめはアプリのインストールミッションです。
アプリをインストールして起動するだけで1000~5000マイルくらいもらえます。

他に条件があるものは、報酬は良いですが時間を使うものも多いので、おすすめしません。
マイルを他社ポイントやお金に交換する
貯めたマイルは様々なものに交換できます。
大体100マイルで1円換算が目安です。
主に交換できる他社ポイントはこちらです。

主要なポイントはほとんど交換できます。
ほとんどのポイントは100マイルで1ポイント相当で交換できます。
ただし、楽天ポイントは30,000マイルで230ポイントなのであまりおすすめしません。
他にもコンビニで引き換えできる商品券もあります。
コーヒーやスイーツに引換できます。
ただしこちらも、他社ポイントへの交換より割が悪いので、あまりおすすめしません。
マイルをお金に交換する
マイルは銀行振り込みも可能です。
他社ポイント交換は30,000マイルからできるのに対し、銀行振り込みは100,000マイル必要です。

しかし、個人的には銀行振り込みは最もおすすめします。
銀行振り込みがおすすめな理由はこちらです。
楽天銀行はハッピープログラムにエントリーしていると、他行からの振り込みで1~3ポイント獲得できます。
楽天ポイントへの交換はおすすめできませんが、楽天銀行への振り込みはむしろお得なので、楽天経済圏の方はおすすめです。
トリマは貯まらない?実績を紹介
トリマのようなアプリで気になるのは、「本当にそれなりに貯まるのか?」ということかと思います。
結論から言うと、他のアプリより貯まりやすいと思います。
まず、トリマはマイル獲得数ランキングを見ることができます。
1週間の獲得マイルは、上位の方で150,000マイルくらいです。
1週間で1,000円貯まるならとてもお得だと思います。

ただし、このような方はかなり移動が多いのではと思います。
私は現在、基本的に在宅勤務なこともあり、平日は100歩くらいです。
平日にちょっと買い物に行ったり、休日にドライブや遠出をしたりします。
獲得マイル数は、歩数と移動で週に10,000マイルいかないくらいです。

上位の方には及びませんが、移動するだけ、歩いているだけで週に100円相当のマイルが貯まるのは嬉しいです。
他の似たようなアプリも使ってきましたが、トリマが最も貯まると感じています。
他のアプリは換金が程遠いものもありますが、トリマは普通に、ポイントなどに交換できるくらいマイルが貯まります。
また正直なところ、トリマはたくさん歩く方より移動距離が長い方の方がはるかにマイルが貯まります。
まとめ:トリマでポイ活はおすすめ!入れておいて損なし
他にも歩いて貯まるアプリをいくつか使いましたが、トリマが一番おすすめです。
やはり移動距離でも貯まるというのは大きいです。

私は外出と運動嫌いですが、健康のために歩くモチベーションにもなっています。
強いて挙げるなら、トリマの欠点はこちらかと思います。

基本的にはそれほど大きな影響ではないので、自分のスマホと相談しながら使っています。
トリマは、アプリを入れておくだけでマイルが貯まる(厳密にはマイルを回収しなくてはいけないですが)ので、入れておいて損はないと思います。
迷っている方はインストールしてみることをおすすめします。
参考になれば幸いです。
コメント