【実体験】TOEIC600点→800点になった勉強法を公開

ノウハウ

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!

「TOEICの点が頭打ちになっている…」

「TOEIC800点は難しそう…」

そう思っている方もいるのではないでしょうか。

オム
オム

私はTOEICで830点を取った経験があります。

この記事では、

TOEIC600点台でくすぶっていた私が、実際に830点まで200点アップしたシンプルな勉強法を紹介します。

オム
オム

TOEICの得点アップの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

TOEIC600点台から上がらない?

まず、私のTOEIC受験遍歴をご紹介します。

私のTOEIC受験遍歴
  • 1回目:630点
  • 2回目(半年後):580点
  • 3回目(さらに1年後):630点
  • 4回目(さらに1年後):830点!

明らかに、600点周辺でくすぶっていました。

1~3回目の間にも、勉強はしていたのですが、全然伸びませんでした。

オム
オム

そんな私でも、4回目の受験で830点を取ることができました!

TOEIC800点になった勉強法

ひたすら問題演習

ずばり、問題演習を何度もやって試験の形式に慣れました。

使った問題集「公式TOEIC Listening & Reading 問題集」

定番の公式問題集です。

出題形式は少しずつ変わるので、私は新しいものから3冊取り組みました。

他にも問題集はありますが、公式とはちょっと違うという口コミが多いです。

オム
オム

まずこの問題集に優先的に取り組み、どうしても物足りなくなったら他の問題集を検討することをおすすめします。

勉強法「繰り返し演習」

1冊に試験2回分の問題が収録されています。

私はこの全6回分の問題を、3周やりました。

間違えたところは回答となぜ間違えたのかを確認します。

出題頻度の高い文法を覚えることはもちろん、試験に慣れるにはやはり演習が大事です。

TOEICは時間配分が重要で、分からない問題を考えるより分かる問題を確実に正解してく必要があります。

800点くらいまでなら、分からない問題は清く諦めても問題ないと思います。

長文問題などでは特に、どの問題に時間をかけるかをできるだけ早く判断する必要があるので、試験への慣れは最重要です。

600点でくすぶっていたころは、問題集を1周ずつくらいしかやりませんでした。

オム
オム

正直、同じ問題を何回やっても意味ないと思っていたのですが、結果的に問題演習は効果絶大でした!

単語力をつける

また、問題集だけでなく、単語もある程度覚えました。

分からない単語があっても、文章の雰囲気で意味をつかむことはできます。

しかし、分からない単語が多すぎると、どうしても文章の意味が分かりません。

使った単語集「新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ」

定番の単語集です。

勉強法「時間がある時に見る」

単語を見て、読み方と意味を確認しました。

「新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ」は単語が

  • 600点
  • 730点
  • 860点
  • 990点

とレベル分けされています。

私の場合、600点、730点レベルの単語を3周しました。

860点、990点レベルの単語は見てもいないです。

600点、730点レベルの単語で分からない単語ある場合は、

のレベルに進むより出題頻度の高い単語を完璧に覚えたほうが、効率的かと思います。

オム
オム

私の場合、600点でくすぶっていたころより、

「一回り単語力がアップしたかなー」

くらいの実感を持っていました。

【番外編】映画を字幕で見る

直接TOEICのためにやってことではないですが、

英語に触れる機会を増やすために、

映画や海外ドラマを字幕で見ていました。

メリットはこちらの2点です。

  • 会話でよく使われる表現を自然と覚える
  • 英語の会話の雰囲気に慣れる
オム
オム

私はAmazon Prime Videoで暇さえあれば海外ドラマを見ていた時期がありました。今思えば流石に時間が勿体ないことをしていましたが、字幕で見ていたおかげで英語力の向上は実感しています。特に海外ドラマは同じ表現が何回も出てくるのでおすすめです。

わざわざ勉強時間を削る必要は絶対にありませんが、

娯楽の中でさりげなく英語に触れる機会を増やすのはおすすめです。

TOEIC800点は勉強すれば不可能ではない!

TOEIC800点と言うと、周囲から「すごい!」と言われることも多いです。

私も以前は、

オム
オム

800点取る人は英語が得意なんだろうな…自分は英語が苦手だから、頑張っても無理だろうな…

と思っていましたが、

問題演習と単語暗記だけで830点を取ることができました。

オム
オム

900点などを目指すのであれば根本的な英語力の向上も必要かもしれませんが、800点でしたら基本をしっかり固めて試験に慣れれば取れるレベルだと思います。

もちろん、英語力がなくてもTOEICだけいい点取れればOK!という訳ではありません。しかし、根本的な英語力をすぐに身に着けるのはなかなか難しいです。「どうしても短期間でTOEICの点数が欲しい!」という方の勉強法の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました