
- ヤーマンの美顔器に興味があるけど、フォトプラスとブライトリフトは何が違うの?
- おすすめはどっち?
こんな疑問にお答えします。
- フォトプラスとブライトリフトの基本情報
- フォトプラスとブライトリフトの比較
- フォトプラスとブライトリフトのおすすめの選び方

私はフォトプラスEXを愛用しています。興味のある方はこちらのレビュー記事もご覧ください。
参考になれば幸いです。
フォトプラスの基本情報
まず、フォトプラスについてです。
フォトプラスはシリーズ展開されていて、現在10機種ほどあります。
フォトプラスシリーズのそれぞれの機種の違いについては、こちらの記事を参考にしてください。
今回は、ブライドリフト2種と価格帯が同じ、こちらの2機種について紹介します。
- フォトプラス
- フォトプラスEX
それぞれの基本情報はこちらです。
フォトプラスEX | フォトプラス | |
値段(税込) | 49,500円 | 40,700円 |
モード | CLEAN MOISTURE EYE CARE EMSUP RFLED COOL | CLEAN MOISTURE EMSUP RFLED COOL |
RF(ラジオ波) | 1MHz | 1MHz |
クレンジング | ◯ | ◯ |
保湿ケア | ◯ | ◯ |
ブライトケア | なし | なし |
目元ケア | ◯マイクロカレント | △フォトの目元ケアのみ |
表情筋ケア | ◯W波EMS | ◯ |
フォトケア | ◯赤色LED | ◯赤色LED |
クールダウン | ◯ | ◯ |
値段は公式価格ですが、実際には安く購入できることがほとんどです。
また、フォトプラスとフォトプラスEXは公式には価格差がありますが、実際にはそうでもないので、基本的にはフォトプラスEXの方がコスパが良いのでおすすめです。
フォトプラスは、フォトプラスシリーズの「ベーシックモデル」という位置付けです。
ブライトリフトの基本情報
次に、ブライトリフトについてです。
ブライトリフトシリーズは2機種です。
ブライトリフトEX | ブライトリフト | |
値段(税込) | 52,800円 | 49,500円 |
モード | CLEAN MOISTURE COOL | CLEAN MOISTURE COOL |
RF(ラジオ波) | 1MHz | 1MHz |
クレンジング | ◯ | ◯ |
保湿ケア | ◯ | ◯ |
ブライトケア | ◯メラノバリアパルス | ◯メラノバリアパルス |
目元ケア | なし | なし |
表情筋ケア | ◯W波EMS | ◯ |
フォトケア | ◯青色LED | ◯青色LED |
クールダウン | ◯ | ◯ |
こちも公式価格だと少し高く感じますが、実施には安く購入できることがほとんどです。
EXがつかないブライトリフトは現在は取扱いが限られていますが、公式オンラインショップでは購入ができます。
フォトプラスとブライトリフトを比較!違いは?
フォトプラスとブライトリフトの基本情報を比較した表がこちらです。
フォトプラスEX | フォトプラス | ブライトリフトEX | ブライトリフト | |
値段(税込) | 49,500円 | 40,700円 | 52,800円 | 49,500円 |
モード | CLEAN MOISTURE EYE CARE EMSUP RFLED COOL | CLEAN MOISTURE EMSUP RFLED COOL | CLEAN MOISTURE COOL | CLEAN MOISTURE COOL |
RF(ラジオ波) | 1MHz | 1MHz | 1MHz | 1MHz |
クレンジング | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
保湿ケア | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ブライトケア | なし | なし | ◯メラノバリアパルス | ◯メラノバリアパルス |
目元ケア | ◯マイクロカレント | △フォトの目元ケアのみ | なし | なし |
表情筋ケア | ◯W波EMS | ◯ | ◯W波EMS | ◯ |
フォトケア | ◯赤色LED | ◯赤色LED | ◯青色LED | ◯青色LED |
クールダウン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
詳しく説明してきます。
モードの数が違う
まず、モードの数が全く違います。
ブライトリフトはこちらの3モードです。
- CLEAN
- MOISTURE
- COOL
フォトプラスは、これにプラスして3モード、合計6モードです。
- EYE CARE(フォトプラスEXのみ)
- EMSUP
- RFLED
では、ブライトリフトではこれらのケアができないのか?というと、そんなことはありません。
ブライトリフトでは、
- RFLEDによるフォトケアはCOOLモードに
- EMSによる表情筋ケアはMOISTUREモードに
それぞれ搭載されています。
ただし、目元ケア専用機能はブライトリフトにはありません。
フォトプラスとブライトリフトのモードの違いについてまとめると、このようになります。
ブライトケアはブライトリフトだけ
ブライトリフトは「肌の透明感」に注目した美顔器です。
透明感へアプローチする「メラノバリアパルスのブライトケア」が搭載されているのはブライトリフトのみです。
逆にフォトプラスは、これに特化!と言う機能はありません。
満遍なく、幅広くケアすることができます。
LEDの種類が違う
フォトプラスとブライトリフトは、どちらもフォト(LED)ケアができます。
ただし、使用しているLEDの種類が違います。

商品画像を見たとき、ヘッドの部分が赤かったり青かったりするのはLEDです。
LEDは美容サロンなどでも使用されていますが、LEDの色によって、効果が違います。
それぞれの主な効果はこちらです。
主な効果なので、例えば赤色LEDがニキビに効果がないと言うわけではありません。
ちなみに、もう少し上位の機種になってくると、赤色・青色LEDどちらも搭載しています。
LEDにこだわる方は、どちらも搭載しておりコスパも良い人気モデル「フォトプラス シャイニー」もおすすめです。
まとめ:フォトプラスとブライトリフトのおすすめの選び方
フォトプラスとブライトリフトの違いを解説しました。
主な違いはこちらです。
- モードの数が違う
- ブライトケアはブライトリフトだけ
- フォトプラスは赤色LED、ブライトリフトは青色LED
フォトプラスとブライトリフトで迷っている方は、こちらの選び方がおすすめです。
- それぞれのモードで入念にケアしたい方
- まずはベーシックモデルを試したい方
- 赤色LED搭載モデルが良い方
- 少ないモードで集中ケアしたい方
- ブライトケアをしたい方
- 青色LED搭載モデルが良い方
一方で、現在のフォトプラスシリーズの人気モデルは「フォトプラス シャイニー」です。
機能は大きくは変わらないですが、LEDも赤色・青色両方搭載しているので、予算に問題ない方は検討してみてはいかがでしょうか。
参考になれば幸いです。
コメント